本日はアロマコーディネーター認定試験の日です!
今回はお二人がただいまがんばっていますよ♡
筆記試験が90分。小論文が60分。
今まで勉強してきた成果を発揮できるかな(*^-^*)
最初は「興味がある」だけではじめたスクールだったかもしれない。
でも、スクールが進むにつれ、アロマの奥深さを知るにつれて、
アロマを使って何かできないかな 自分がアロマでできることってなんだろう
と考えるようになるんですね。
わたしがアロマスクールで大切にしていること。
アロマのことはもちろんですが、今まであたり前と思っていたことが、そうでも
ないかも、と気づくようになってほしい と想いがあります。
風邪をひいたら、湿疹がでたら、すぐお薬!とか
テレビで言ってたから、そうなんだ って思いこむ とかね。
あとは、ココロや感情のお話なども 興味のあるかたにはレッスンでお話
しますしね。
そうすると、スクールが終わるころには初めのころの自分とは少し変わってる。。♡
この、アロマコーディネーターのお勉強を通して、もっと自分のことにも興味を
持ってほしいな。
自分の身体やココロを大切にしてこそ、家族や子供、大切なひとにやさしくなれる気がします(*^-^*)